- さあや学長のコーチングメール
- Posts
- 行き詰まったときに発想の転換ができる人、できない人
行き詰まったときに発想の転換ができる人、できない人
グッドアイデア!はどのようにして生まれるのか?
こんばんは。
高衣紗彩です。
年末に、能登の伝統工芸を守る活動を
されている方を訪ねる機会をいただきました。
その方は、まだ30代のお若い方なのですが、
震災直後に、工房がなくなって
仕事ができなくなった職人さんたちのために、
個人的に場所を確保して提供したり、
壊れた九谷焼を別の形で復活させる
プロジェクトを立ち上げたりされています。
彼ががされている活動の一つに、
『壊れた九谷焼と輪島塗のカケラを
さらに細かくして、箸置きを作る』
という活動があります。
今回その体験をさせていただいたのですが、
これが感動でした。
簡単なのに、仕上がりはとても美しい。
壊れた九谷焼がこうして復活して
私たちの食卓に並ぶと思うと、
それだけでとても嬉しくなりました。
これが、その写真です。
こちらの元になったのは、九谷焼の瓦礫の山でした。
割れてしまった陶器のカケラをさらに細かくして、
箸置きの型に流して固めると・・・。
写真のような美しい箸置きに大変身。
金沢21世紀博物館でも販売が開始され、
売れ行きは上々のようです。
*
何の価値も無くなった瓦礫の山を見て、
悲嘆に暮れて毎日暮らすか、
このような全く異なるものに形を変えて、
また誰かを喜ばせるのか。
その二つを分けるのは、たった一つ。
『アイデア』
です。そして、
そんな『アイデア』が出てくるかどうかは、
『ある問いが立つかどうか』
で決まります。
その問いとはー。
「『今の状態』を活用して、
何ができるだろうか?」
そのためには、美しい工芸品が瓦礫となった
『今の状態』を受け入れる必要があります。
受け入れなければ、「今の状態を活用」
することはできないからです。
ですが、私たちは、とかく、
「この壊れてしまったものを、
どうしたら元通りにできるか?」
と考えます。
なぜ、この問いになるのか、
それは、
美しく完成された工芸品ー価値ある
壊れてしまった工芸品ー価値ない
そのように、思い込んでいるからです。
そして、その問いへの答えを探している限り、
先の「異なる形にする」アイデアは、
生まれてきません。
発想の転換がなされるチャンスを
自ら手放していることになります。
*
アイデアマンかどうかの違いは、
どんな問いを立てるか、の違い、なんですね。
ただそれだけ。
自分に聞く問いを変えれば良い。
簡単ですね。
そして、誰にでも、可能です。
*
「いや、簡単ではないと思う。」
「わかったけど、実際その状況になったら、
その『問い』が出てくるかどうか疑問だ。」
その通りですね。
知識で知っただけでは、使い物にはなりません。
ですが、安心してください。
そのためのコツ
「どうしたら、その『問い』を
立てることができるのか」を
才能開花的『超』センスメイキング 合宿セミナー
で、お伝えします。
実際に、練習もします。
このアイデアを出せるかどうかは、
『クリエイティビティ』というセンスになります。
これからの時代に必要とされる
『シックスセンス』の一つです。
これからは、知識やスキル、IQだけでは、
時代に取り残されていきます。
知識やスキルの分野は、AIがやってしまうのですから。
そんな時代を見据えて、先回りして 準備をしておく。
そうすることで、
時代の転換期をむしろチャンスに変えることができます。
センスメイキングセミナーでは、
『人間の潜在能力』を本格的に開花させるため
上記のような練習を盛り込んだ、
ワークショップ形式で行います。
超早割は、年末で終わってしまいましたが、
1月15日まで、早割が適用されます。
「超早割、忙しくて見過ごしていました。
割引価格で参加できませんか。」
と言うお問合せを元旦からいただいています。
明日から仕事も始まり、
気づいたら1月も終わっていますから(笑)
再び忘れてしまわないように、 今すぐ、
こちらからお申し込みくださいね。
▼詳細は、こちらから▼
1月15日 23:59 まで 早割価格が適用されます。
*合宿とありますが、2日間連続で開催するという意味です。
東京近郊の方は、1日目、懇親会含め20時あたりに終わるので、
宿泊なく、通いでご参加いただけます。
毎朝、世界情勢の真実とその考察を、PodcastのほかSNSでもお届けしています。
【オープンチャット】
人生デザイン3つの扉
毎朝7時半〜8時まで 延長 8時15分まで
年始は1月6日から開始します。
*前日の夜と早朝までに起こった出来事、配信された経済政治、最近では地政学的リスクに関するニュースの解説をお届けしています。
オープンチャットの仕組み上、アーカイブが残せないので、ぜひ、万障お繰り合わせの上、リアルタイムでご参加ください。
高衣の書籍
プロが行う「ポートフォリオ・マネジメント」という投資手法を、
日本で初めて個人投資家のためにアレンジしてお伝えしています。
投資の初心者から上級者まで
全く新しい投資手法
「ポートフォリオ・マネジメント」
Reply